![]() |
![]() |
|||||||||
哀の劇場 2014 目次 | ||||||||||
第354話 | ケンカのやり方 | |||||||||
![]() |
||||||||||
哀の劇場 2013 目次 | ||||||||||
![]() |
自分がそうだからといって、他人も同じように考えたり、
行動するとは限りません。 ところが、ついつい自分の尺度で他人も測ってしまいます。 そして、日本の社会で通用する常識が外国でも通用すると 無根拠な思い込みが、さまざまな不都合を生むのでは ないでしょうか。 日本人は正直が美徳だから、めったなことで、人を騙したり、 陥れたりしない、でもだからといって、他国もそうだ という保証はどこにもないわけです。 まして、トラブルが起こったときに、自分に非が無くても、 謝ってさえおけば、相手も矛を収めてくれる、なんていう 考えは、実はかなり特殊で、 日本以外ではとうてい通用しない論理だと聞きます。
ウソや捏造までしても、周囲を味方にするのが かの国の常識だとしても、世界中がそうだとは限らないわけです。 どうも、そのへんをあの方は勘違いしている気がします。
一方的に非難するのは、外交常識ではありえないことです。 しかも戦争状態の続く同族民国家のことはさておき 70年近く、これといった紛争も起こしているわけでもない 隣国です。かなり変な国だ、と思われても仕方ありません。 実際、チラホラ、そんな疎まれ方をし出しているようですね。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140108/frn1401081140002-n1.htm 以下は紙芝居ライブのご案内です。
2014年1月10日(金)19:30〜 おんがく紙芝居 日時 2014年1月10日(金)午後7時半 開演 (6時半開場) 場所 音や金時 (西荻窪駅北口から徒歩3分のライブハウス・食事も出来ます) 東京都杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1 http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/index.html ライブチャージ2600円+ドリンク 1月24日(金)午後2時40分〜 山陰放送BSSラジオ「ゴロ画伯のラジオ劇場」に出演 生放送で語り倒します!
|
|||||||||